全話パックありの作品:2428件
-
メジャー 第3シリーズ
夢の舞台へかけあがれ!
人気TVアニメの第3シリーズ。海堂高校をやめた吾郎は、野球部のない聖秀高校に編入。「打倒、海堂!」実現のため、新しく野球部を作ろうと奮闘する吾郎。そして聖秀ナインは、吾郎にとって最後となる夏の大会を目指す。果たして吾郎と聖秀ナインは、厳しい神奈川予選を勝ち上がり、海堂高校を倒すことができるのか…。
原作は週刊少年サンデー上で16年間連載し人気を博した満田拓也によるコミック。ひとりの少年が、プロ野球選手を目指して成長していく様を描いたスポーツ大河ドラマ。第1シリーズでは5歳の主人公が父の遺志を継いでリトルリーグで活躍するまでを描いている。この作品のみどころは、シリーズを重ねるごとに主人公も成長していくところ。まるで、自分の子供の成長を見守るかのような気分にさせてくれる。基本的には原作に沿った展開となっているので、途中から原作コミックを読み始めた人やアニメ版を見始めた人の入門編としてもうってつけだ。また原作で最終回まで知ってしまった人も、第1シリーズから感動のおさらいをしてみるのもよいだろう。【アニメライター:川田鉄男】
【キャスト】
茂野吾郎:森久保祥太郎
清水 薫:笹本優子
清水大河:朴 ろ美
藤井:草尾 毅
田代:森 訓久
中村美保:植田佳奈
山田一郎:堀内賢雄
小森大介:宮田幸季
佐藤寿也:森田成一
茂野英毅:咲野俊介
茂野桃子:野田順子
【スタッフ】
原作:満田拓也
掲載:週刊少年サンデー
発行:小学館
監督:カサヰケンイチ、福島利規
シリーズ構成:土屋理敬
脚本:土屋理敬、静谷伊佐夫、吉岡たかを、中村能子
キャラクターデザイン:大貫健一、宇佐美皓一
美術監督:徳田俊之
撮影監督:佐藤太朗
音楽:朝倉紀行
音響監督:高桑 一
アニメーションプロデューサー:光延青児
プロデューサー:古市直彦
制作統括:柏木敦子、松本寿子
共同制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK、小学館集英社プロダクション -
デュエル・マスターズ ビクトリーV3
書物に隠された秘密!
デュエマの歴史が動き出す…!
TVアニメの第10シリーズ。デュエマ大好き主人公・切札勝太と5年2組の仲間たち。仲良し四人組はある日同じ夢を見る。それは見たことない場所で見たことないドラゴンに出会う夢。しかし夢で見たその場所は現実にある場所だったことから早速行ってみることに。到着した先で見たのは、奇妙な古ぼけた書物だった。一方その頃、この書を追う巨大な組織が暗躍をはじめていた…。
【キャスト】
切札勝舞:小林由美子
ドラゴン龍:竹内幸輔
ぶっちゃけ(武家茶太郎):石野竜三
ヨーデル(世出原ルイ):中司ゆう子
べんちゃん(勉 達也):平田絵里子
【スタッフ】
原作:松本しげのぶ
監督:加戸誉夫
シリーズ構成:荒木憲一
キャラクターデザイン:平岡正幸
美術監督:わたなべけいと
色彩設計:長尾朱美
撮影監督:松田範雄
3DCGディレクター:滝田勇介
音響監督:藤田亜紀子
音楽:五十嵐“IGAO”淳一
アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
主題歌:「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 編曲:Hemenwa 歌:Hemenway -
デュエル・マスターズ VS
みんなで燃やせ! 熱血デュエ魂!!
史上最高にハゲしくアツかりしカードバトル、デュエル・マスターズ! デュエマ! デュエマの聖地・八尾町では、かつて起こった熾烈な戦いが原因でデュエマ禁止令が施行されていた。しかし、2年の時を経て、ついにデュエマ解禁が決定! かつて最強のデュエリストと呼ばれた切札勝太。中学2年生になった勝太はデュエマへの情熱を失い、好物のカレーパンに夢中の毎日。しかし、野球部エース・ホカベンと謎のデュエリストに遭遇したのをきっかけに、幼馴染・滝川るるとの再会、謎のデュエリストとのデュエマ勝負を経て勝太は再びハゲしくアツかりしデュエマの道へ突き進む! デュエマ新時代の到来! 未知なる強豪や新たなるライバルを相手にデュエ魂が燃えたぎる、激烈なる闘いが今始まる!
【キャスト】
切札勝舞:小林由美子
ぶっちゃけ:石野竜三
べんちゃん:平田絵里子
ホカベン:菅原雅芳
滝川るる:丹下 桜
ルシファー:水沢史絵
コジロー:檜山修之
【スタッフ】
原作:松本しげのぶ
監督:佐々木 忍
シリーズ構成:加藤陽一
スーパーバイザー:村上孝雄、古屋周太郎、真木孝一郎、神宮字 真
原案協力:益江宏典、西手成人
助監督:宮西哲也
キャラクターデザイン:藪本陽輔
キャラクター総作画監督:藪本陽輔
クリーチャー設定:石垣純哉、難波 孝、鈴木 克
クリーチャー総作画監督:浜津武広
美術監督:河合伸治
色彩設計:酒井美晴
撮影監督:梅田俊之
アニメーションプロデューサー:長南佳志
CGプロデューサー:戸倉良太
音響監督:藤田亜紀子
音楽プロデューサー:田中統英
音楽:五十嵐“IGAO”淳一
アニメーション制作:アセンション、小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
制作:小学館集英社プロダクション -
藤田あずさ「Pure Smile」
注目のアイドルグループ?オープニング・シスターズ?メンバー
色っぽい雰囲気をもった美少女。全身からフェロモンを放っています。初イメージDVD。 -
TO BE HEROINE
日中で好評を博した 「TO BE HERO」の 続編誕生?
心の光を守り抜く
【本編中に中国語音声・日本語字幕がございますが、本作の世界観を考慮したものです。ご了承ください。】
主人公・二葉は、大人になるのを周囲から期待され、
心のバランスが上手く取れなくなっていた。
彼女の心の根底には今でも幼い頃のままの自分が強く残っている。
ある日、二葉が迷い込んだ異次元世界は、光が失われ、闇が支配する世界。
住人達は、パンツ一枚の幼児の姿で存在し、身につける衣服が、
その者の力であり、自らの衣服を服魂(スピクロー)と
呼ばれる能力者として召喚し、戦うことが出来る。
この世界では、闇と光の戦いが繰り広げられていた・・・。
実は、この異次元の精神世界での光と闇の対決は、
二葉の心の中の希望と絶望の対決であった・・・。
【キャスト】
花屋二葉:月野もあ
黄金パンツの子(光くん):くまいもとこ
異次元世界の子(超オジ):南央美
赤い髪の子供(ジュウイチ):釘宮理恵
トウイチ:劉セイラ
服部半蔵 :関俊彦
西門吹雪:佐々木望
花屋二葉:??
沙光(いさご ひかる):叮当
梁超(うつばり とおる):Liu Mingyue
双葉の父親:Hao Xianghai
双葉の母親:李佳怡
担任:叶知秋
アナウンサー(女性):叶知秋
アナウンサー(男性):瞳音
双葉の父親の友達:瞳音
【スタッフ】
監督・シリーズ構成・脚本:李豪凌
日本版エグゼクティブディレクター:安藤健
キャラクターデザイン:LAN
総作画監督:LAN
美術監督:Huang Xueting
撮影監督:中村慎太郎
音響監督:村松久進
編集:肥田文/李豪凌
アニメーション制作:HAOLINERS /LAN STUDIO
制作協力:STUDIO Purple-I /絵梦株式会社 -
新春・美しき百人一首への旅
百人一首ゆかりの地を巡る旅
日本の美しき和歌の旅へ誘います。
この番組では、いくつかの和歌を選び、美しい景観を持つゆかりの地を訪れます。歌の解説と共に、美しい映像をお楽しみください。
【スタッフ】
ナレーション:東海林舞 -
桜井えりな「さくらいろ」
Gカップ88センチ!えりなちゃんの笑顔にいっぱい恋したいね!!
「ミスヤングチャンピオン 2016」グランプリ、桜井えりなちゃんの抜群プロポーションを沖縄からお届けします!153センチの華奢な体に88センチGカップの形の良いバスト、56センチの括れたウェストから84センチのヒップまで、滑らかな丸みがとてもセクシー。大きな瞳のルックスも愛おしい、えりなちゃんに心の底から癒されてください。 -
あまんちゅ!〜あどばんす〜
伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきた大木双葉。ともに夢ヶ丘高校に入学した二人は、スキューバダイビングと日常の何気ない出来事の中に、たくさんの幸せを見つけてきた。かつては何事にも消極的だった双葉だが、明るく前向きな光とのおかげで一歩前に踏み出す喜びをいくつも経験。さらに、双葉は念願だったオープンウォーター・ダイバーの実習にも合格し、次はアドバンスド・オープンウォーター・ダイバーを目指すことに。一度きりのかけがえのない高校生活は、まだまだこれからが本番。素敵な日々は終わらない、二人でともに歩む日々が続くかぎり、ずっと。
【キャスト】
小日向光:鈴木絵理
大木双葉:茅野愛衣
二宮愛:大西沙織
二宮誠:梅原裕一郎
火鳥真斗:伊藤静
ちゃ顧問:久保ユリカ
小日向きの:井上喜久子
岬こころ:山本亜衣
岬ことり:加隈亜衣
小日向こだま:洲崎綾
【スタッフ】
原作:天野こずえ(ブレイドコミックス/マッグガーデン刊)
総監督:佐藤順一
監督:佐山聖子
脚本:赤尾でこ / 福田裕子
キャラクターデザイン:伊東葉子
美術監督:柴田千佳子(スタジオカノン)
色彩設計:石田美由紀
撮影監督:間中秀典・福世晋吾
編集:須藤 瞳(REAL-T)
オープニングテーマ:鈴木みのり「Crosswalk」
エンディングテーマ:坂本真綾「ハロー、ハロー」
挿入歌:窪田ミナ feat. MIYUU&MASUMI(Mistera Feo)「Tieleusha」
音楽:GONTITI
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:夢ヶ丘高校ダイビング部 -
藤井澪「ミルキー・グラマー」
上品巨乳なレイちゃん、恥じらいあふれる新作リリース
2017年4月にピュアスマイルでデビューしたばかりな彼女の新作を緊急リリース。 -
THE HOUSE first season
初対面の男女8人が繰り広げる、若者の日常には当たり前の“生々しさ”が番組の魅力。男女の確執、女同士の嫉妬、男を巡る修羅場…。ありのままの姿をそのまま放送!未熟な若者ならではの行動・思考をリアルと捉え、本当の意味での若者の等身大ライフをお届けします。しかし、そこにはある一つの用意されたルールがあり、そのルールが男女8人を苦しめることに…。“長く暮らす(生き残る)ために人はどんな行動を取るのか?”
【キャスト】
小沢一敬(スピードワゴン)、ダレノガレ明美 -
THE HOUSE second season
用意されたのは海の見える最高の一軒家とルームメイト。初対面の男女8人を一つ屋根の下に住まわせ、24時間ひたすら観察していく
リアリティーショー!ルームメイトを陥れる下衆な男、嘘を吹き込む女、豪華な環境に染まっていく者。はたまた、自己犠牲を厭わない者…。豊かな生活の裏でやりとりされる本性の駆け引き。幸せな世界を通じて、本性や心といった普遍的な人間ドラマをスリリングにえぐり描き出します!
【キャスト】
小沢一敬(スピードワゴン)、ダレノガレ明美 -
いぬやしき
俺が悪役で・・・ じじいがヒーローか・・・!
定年を間近に迎える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は会社や家庭から疎外された日々を送っていたが、ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け自暴自棄になる。その晩、突如飛来したUFOの墜落に巻き込まれ機械の体に生まれ変わった彼は人間を遥かに超越する力を手に入れることに。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神皓は、手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。
自分の意に背く人々をただただ傷付けていく獅子神と、獅子神によって傷付けられた人々を救い続ける犬屋敷。
人間の本質は善なのか、それとも悪なのか・・・?強大な力を手に入れた2人が、いま、それぞれの想いで動き出す――。
【キャスト】
犬屋敷壱郎:小日向文世
獅子神皓:村上虹郎
安堂直行:本郷奏多
犬屋敷麻理:上坂すみれ
渡辺しおん:諸星すみれ
【スタッフ】
監督:さとうけいいち,籔田修平
製作会社:MAPPA
原作:奥浩哉
脚本:瀬古浩司
音楽:オープニング・テーマ:MAN WITH A MISSION「My Hero」
エンディング・テーマ:クアイフ「愛を教えてくれた君へ」
キャラクターデザイン:恩田尚之(「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」「GANTZ」キャラクターデザイン・総作画監督)
音楽:池頼広(「相棒」「TIGER&BUNNY」「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」) -
メジャー 第4シリーズ
ついに野球の故郷、アメリカへ!
メジャーへの道をひた走る吾郎の闘いの日々!!
人気TVアニメの第4シリーズ。メジャーリーグ挑戦のため、アメリカへ渡った茂野吾郎は、空港で出会った八木沼とメジャー球団のサーモンズのトライアウト(入団試験)に挑戦するが…。メジャーへの道に立ちはだかる高く厚い壁と苦闘する吾郎、そして目の前に現れた因縁のライバル。ヒートアップする吾郎の闘いの日々…!
原作は、満田拓也が16年に渡って連載した野球漫画。第4シリーズからは、主人公が野球の本場・アメリカへ。マイナーリーグでの日々を描く。続く第5シリーズでは、マイナーに所属しながらも日本代表としてWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に挑戦。全シーズンを通して、次々に登場する魅力的なキャラクターたちによる大河群像ドラマとしても見ごたえ抜群の完成度だ。クライマックスとなる第6シリーズでは、念願のメジャーリーガーに!! そしてヒロインとの関係もついに決着が見られる。丁寧に幼少時代からの主人公の野球人生を描いているので、主人公の人生をともに歩んできたかのような感慨に浸らせてくれる。【アニメライター:川田鉄男】
【キャスト】
茂野吾郎:森久保祥太郎
陣内アリス:榎本温子
サンダース:石井康嗣
キーン:森川智之
カーター:浦山 迅
バトラー:中國卓郎
ケロッグ:加藤寛規
ロイ:波多野 渉
ボルトン:宗谷樹頼
サンチェス:小山剛志
フォックス:三宅健太
八木沼隼人:鈴村健一
佐藤寿也:森田成一
眉村 健:保村 真
清水 薫:笹本優子
清水大河:朴 ろ美
ジョー・ギブソン:落合弘治
【スタッフ】
原作:満田拓也
掲載:週刊少年サンデー
発行:小学館
監督:福島利規
シリーズ構成:土屋理敬
脚本:土屋理敬、中村能子、福嶋幸典、末永光代、吉岡たかを、高橋ナツコ、金春智子
野球監修:長谷川滋利
キャラクターデザイン:大貫健一
美術監督:加藤靖忠、徳田俊之
撮影監督:佐藤太朗
音楽:中川幸太郎
音響監督:飯塚康一
アニメーションプロデューサー:八田正宣
プロデューサー:古市直彦
制作統括:柏木敦子、野島正宏
共同制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK、小学館集英社プロダクション -
メジャー 第5シリーズ
決戦 ワールド・カップ!
野球世界一の座をかけた、吾郎最大の挑戦が始まる!!
人気TVアニメの第5シリーズ。アメリカでのシーズンを終えた吾郎はワールド・カップの開催を知る。日本代表メンバーとしてワールド・カップに参加すべく動き出す吾郎。ライバルたちとの再会、寿也との黄金バッテリーの復活、世界の強豪たちとの闘いを目の前に結束してゆく日本代表。吾郎にとって最大の挑戦が始まる…!
原作は、満田拓也が16年に渡って連載した野球漫画。第4シリーズからは、主人公が野球の本場・アメリカへ。マイナーリーグでの日々を描く。続く第5シリーズでは、マイナーに所属しながらも日本代表としてWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に挑戦。全シーズンを通して、次々に登場する魅力的なキャラクターたちによる大河群像ドラマとしても見ごたえ抜群の完成度だ。クライマックスとなる第6シリーズでは、念願のメジャーリーガーに!! そしてヒロインとの関係もついに決着が見られる。丁寧に幼少時代からの主人公の野球人生を描いているので、主人公の人生をともに歩んできたかのような感慨に浸らせてくれる。【アニメライター:川田鉄男】
【キャスト】
茂野吾郎:森久保祥太郎
佐藤寿也:森田成一
京四郎:内田夕夜
板尾:乃村健次
勝呂:松本保典
根本:チョー
佐々木監督:広瀬正志
原田:中國卓郎
天童辰夫:小杉十郎太
眉村 健:保村 真
ジョー・ギブソン:落合弘治
ジョー・ギブソンJr.:浪川大輔
シルヴァ:勝 杏里
清水 薫:笹本優子
【スタッフ】
原作:満田拓也
掲載:週刊少年サンデー
発行:小学館
監督:福島利規
シリーズ構成:土屋理敬
脚本:土屋理敬、吉岡たかを、末永光代、金春智子
キャラクターデザイン・総作画監督:大貫健一
美術監督:古賀 徹、楠元祐也
撮影監督:佐藤太朗
音楽:中川幸太郎
音響監督:飯塚康一
プロデューサー:古市直彦
制作統括:柏木敦子、野島正宏、古市直彦
制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK、小学館集英社プロダクション -
メジャー 第6シリーズ
ついに「夢の舞台」にかけあがった吾郎。
本当の闘いが、いよいよ幕を開ける!
人気TVアニメの第6シリーズ。「ワールドベースボールカップ」終了後、友人たちのおかげで野球への情熱を取り戻した吾郎は、メジャー球団ホーネッツの一員としてシーズン開幕を迎える! しかし、それは吾郎にとって長く苦しい「自分との闘い」の始まりでもあった…。果たして吾郎は、自分と真っ正面から向き合い、この闘いに勝つことができるのか? 「夢の舞台」メジャーでの吾郎の活躍を描く、シリーズ最終作を見逃すな!
原作は、満田拓也が16年に渡って連載した野球漫画。第4シリーズからは、主人公が野球の本場・アメリカへ。マイナーリーグでの日々を描く。続く第5シリーズでは、マイナーに所属しながらも日本代表としてWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に挑戦。全シーズンを通して、次々に登場する魅力的なキャラクターたちによる大河群像ドラマとしても見ごたえ抜群の完成度だ。クライマックスとなる第6シリーズでは、念願のメジャーリーガーに!! そしてヒロインとの関係もついに決着が見られる。丁寧に幼少時代からの主人公の野球人生を描いているので、主人公の人生をともに歩んできたかのような感慨に浸らせてくれる。【アニメライター:川田鉄男】
【キャスト】
茂野吾郎:森久保祥太郎
キーン:森川智之
ワッツ:家中 宏
マードック:山野井 仁
サンダース:石井康嗣
ラリー・ランス:小形 満
ステーシー監督:鈴木琢磨
ジョー・ギブソン:落合弘治
ジョー・ギブソンJr.:浪川大輔
シルヴァ:勝 杏里
佐藤寿也:森田成一
清水 薫:笹本 優子
清水大河:朴 ろ美
茂野英毅:咲野俊介
茂野桃子:野田順子
【スタッフ】
原作:満田拓也
掲載:週刊少年サンデー
発行:小学館
監督:福島利規
シリーズ構成:土屋理敬
脚本:土屋理敬、吉岡たかを、末永光代、金春智子
野球監修:斎藤 隆
キャラクターデザイン・総作画監督:大貫健一
アクション作画監督:立中順平
美術監督:佐野秀典
撮影監督:佐藤太朗
音楽:中川幸太郎
音響監督:飯塚康一
制作統括:斉藤健治、野島正宏、齋藤雅弘
制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK、小学館集英社プロダクション -
パチす郎三国志
-
原幹恵「HUG ME!」
綺麗な幹恵お姉さんがいっぱい尽くしてくれますよ!
数々のドラマや映画に出演、女優としての活躍も目覚ましい原幹恵ちゃん。そのスタイルと美貌にますます磨きがかかってグラビアクィーンとしての魅力も花盛り。今回のテーマは「あなたに尽くしたい!」。豊満なバストに美しい瞳、真白く透き通った滑らかな肌、癒しの女神・幹恵ちゃんがあなたに尽くしてお世話しまくります。優しくって愛情たっぷり、艶やかなほほえみ、柔らかなカラダ。幹恵ちゃんの献身フェロモンに甘やかされ、酔いしれてください。 -
王ドロボウJING
“輝く物は星さえ盗む” といわれる伝説の「王ドロボウ」の称号を持つ少年がいた。彼の名前はジン。烏のキールを相棒に、様々な土地へいつもふらりと現れる。そこで鮮やかに盗みだされる“お宝”は、どんなドロボウもハダシで逃げ出す奇想天外なモノばかり。二人の行く先にはどんな世界が待っているのか? 言葉では語り尽くせないジンとキールの不思議な冒険が今、始まる!
【キャスト】
ジン:斎賀みつき
キール:中尾隆聖
ポスティーノ:三木眞一郎
シードル:野川さくら
ロゼ:田村ゆかり
ミラベル:堀江由衣
フィノ:椎名へきる
ベルモット:倉田雅代
イザラ:三石琴乃
ミモザ:坂本真綾
エリクシル:雪乃五月
ステア:飯塚雅弓
ベネディクティン:千葉紗子
カシス:水樹奈々
ウォッカ:郷里大輔
コニャック:麻生智久
グラッパ:楠見尚巳
マスターギア:森川智之
シェリー:佐久間レイ
ラム:愛河里花子
ドランブイ:中田和宏
ペルノー:中原 茂
キナ・リレー:志村和幸
キング・コアントロー:納谷六朗
ポルヴォーラ:小林由美子
ルシアン:櫻井孝宏
ママ・スタウト:野沢雅子
スイート:川津泰彦
ビター:西村朋紘
デュポネ伯爵夫人:兵藤まこ
アンゴスチュラ:吉野裕行
バッフル:大友龍三郎
クラッシュ:坂口候一
キューブ:宇垣秀成
ギンジョウ:相沢正輝
【スタッフ】
原作:熊倉裕一(講談社「マガジンZ」連載)
監督:わたなべひろし
ストーリー構成:吉田玲子
脚本:吉田玲子、北條千夏、まさきひろ
キャラクターデザイン:岡 真里子
音楽:スクーデリア・エレクトロ
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:アニプレックス -
ヤマノススメ サードシーズン
会いに行こう――
かけがえのないともだちと
ステキな景色に
インドア趣味で高所恐怖症のあおいは、高校入学を機に再会した幼なじみのひなたに振り回されながらも、登山やアウトドア活動を経験。あおいはだんだんと登山の楽しさに目覚めていった。
そして彼女たちの季節は夏から秋に−−。登山をきっかけに増えたともだちと、次はどの山に登ろうかと思いを巡らせるあおい。目標の「富士山登頂」に向けて体力づくりや、新たなアウトドア活動への挑戦に積極的になっていくあおいに、ひなたは心強さを感じつつも……。
笑って、泣いて、登山して……思いっきり山登りを楽しむ中高生の山ガールたちを描いた『ヤマノススメ』。待望の『サードシーズン』が、いよいよ開山!
【キャスト】
あおい:井口裕香
ひなた:阿澄佳奈
かえで:日笠陽子
ここな:小倉唯
ほのか:東山奈央
ゆうか:牧野由依
ひかり:儀武ゆう子
みお:七瀬彩夏
ゆり:高尾奏音
かすみ:山本亜衣
【スタッフ】
原作:しろ(コミック アース・スター連載)
監督・音響演出・シリーズ構成:山本裕介
脚本:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン・総作画監督:松尾祐輔
音楽:yamazo/Tom-H@ck
アニメーション制作:エイトビット -
One Room セカンドシーズン
主人公はあなた―――
『てーきゅう』シリーズ、『ヤマノススメ』シリーズを手がける
スマイラル・アニメーションの
“バーチャルアニメ”最新作。
あなた(One)の部屋(Room)ではぐくむ
3人の女の子たちとの物語。
個性あふれる女の子たちとの甘く、楽しい日々が
あなたの視点から描かれます。
【キャスト】
花坂結衣(はなさかゆい):M・A・O
七橋御乃梨(ななはしみのり):高橋李依
天月真白(あまつきましろ):水瀬いのり
【スタッフ】
原作:SMIRAL
プロデューサー:後藤裕、鈴木良兵
キャラクター原案:カントク
キャラクターデザイン・総作画監督:谷拓也
ストーリー原案:真野英二
脚本:霜井蒼星
総合演出:上田慎一郎
背景:アトリエPlatz
美術監督:高須賀真二、松本浩樹
美術設定:小山真由子
色彩設計:古川篤史
撮影監督:難波史
編集:徳田俊
音響監督:立石弥生
音響制作:神南スタジオ
音楽:山田知広
音楽制作:F・M・F
アニメーション制作:ゼロジー -
中間管理録トネガワ
このマンガがすごい!2017オトコ編第一位!の悪魔的スピンオフ!!
帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄!!早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難‥!!煩悶‥!!そして絶望‥!!会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、アニメ化始動・・・・!!
【キャスト】
利根川幸雄(トネガワ):森川智之
山崎健二:羽多野渉
佐衛門三郎二朗:島崎信長(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
海老谷:八代拓
川崎敏政:西山宏太朗
権田:小山力也
中田:濱野大輝
堂下浩次:江口拓也
荻野圭一:石田彰
萩尾純一:河西健吾
菊地:青柳尊哉
長田:沢城千春
八乙女中:寺島拓篤
西口冴子:前田玲奈
黒崎義裕:宮内敦士
遠藤勇次:津田健次郎
一条聖也:浪川大輔
まさやん:大塚明夫
兵藤和尊:津嘉山正種
伊藤開司(カイジ):萩原聖人
ナレーション:川平慈英 ほか
【スタッフ】
協力:福本伸行
原作:萩原天晴
漫画:三好智樹 橋本智広『中間管理録トネガワ』(講談社「コミックDAYS」連載)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン・総作画監督:高田晴仁(「高」は正式には異体字です。システムの都合上「高」となっております)
色彩設計:大野春恵
編集:塚常真理子
音響監督:小泉紀介
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:山田高弘 -
はるかなレシーブ
わたしたちは、砂の上でペアになったーー
東京から沖縄に引っ越してきた高校2年生、大空遥。いつでも明るく前向きな遥だが、彼女にはコンプレックスがあった。それは普通の女の子より身長が高いこと。
一方、遥を空港に迎えに来た彼女と同い年の従姉妹、比嘉かなたにも悩みがあった。かなたは身長が伸びなかったせいで、大好きなビーチバレーを諦めてしまった過去を持つ。そんな凸凹な2人が、ふとしたきっかけでビーチバレーのペアを組むことに……。
広い砂のコートに味方はたった1人だけ。何よりもパートナーの存在が大切なビーチバレーで、2人はどんなプレーを見せるのか!? 真夏の太陽が照りつける沖縄のビーチで、今、少女たちの汗と情熱が輝き始める!!
【キャスト】
大空遥:優木かな
比嘉かなた:宮下早紀
トーマス・紅愛:種崎敦美(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
トーマス・恵美理:末柄里恵
遠井成美:島袋美由利
立花彩紗:伊藤かな恵
大城あかり:木村千咲
棚原愛衣:鬼頭明里
砂川 舞:小池理子
【スタッフ】
原作:如意自在(芳文社「まんがタイムきららフォワード」連載)
監督:窪岡俊之
シリーズ構成・脚本:待田堂子
キャラクターデザイン:小田武士
サブキャラクターデザイン・衣装デザイン:山田真也
総作画監督:小田武士、津幡佳明、松川哲也、大沢美奈
助監督:高橋英俊(「高」は正式には異体字です。システムの都合上「高」となっております)
特技監督:池下博紀、千葉 茂
メインアニメーター:松尾信之、宝井俊介
プロップデザイン:水村良男
美術設定:杉山晋史
美術監督:一色美緒
背景:スタジオワイエス
色彩設計:勝田綾太
画面設計・3Dディレクター:向 純平
撮影監督:桑 良人
撮影:スタジオシアン
編集:柳 圭介
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:ラスマス・フェイバー
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:C2C
製作:はるかなレシーブ製作委員会 -
はたらく細胞
これはあなたの物語。あなたの体内(からだ)の物語―。
人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」が待望のテレビアニメ化! 誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー!
【キャスト】
赤血球:花澤香菜
白血球(好中球):前野智昭
キラーT細胞:小野大輔
マクロファージ:井上喜久子
血小板:長縄まりあ
ヘルパーT細胞:櫻井孝宏
制御性T細胞:早見沙織
樹状細胞:岡本信彦
記憶細胞:中村悠一
B細胞:千葉翔也
好酸球:M・A・O
マスト細胞(肥満細胞):川澄綾子
先輩赤血球:遠藤 綾
肺炎球菌:吉野裕行
ナレーション:能登麻美子
【スタッフ】
原作:清水 茜(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:鈴木健一
シリーズ構成:柿原優子
脚本:柿原優子、鈴木健一
キャラクターデザイン:吉田隆彦
細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン・アクション作画監督:三室健太
サブキャラクターデザイン:玉置敬子
総作画監督:吉田隆彦、玉置敬子
美術監督:若林里沙 (アトリエPlatz)
美術設定:曽野由大、橋口コウジ
色彩設計:水野愛子
撮影監督:大島由貴
3DCG監督:中島 豊
編集:廣瀬清志 (editz)
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:末廣健一郎、MAYUKO
プロデュース:高橋祐馬
アニメーションプロデューサー:若松 剛
アニメーション制作:david production
製作:アニプレックス、講談社、david production -
アニメ「ISLAND」
生まれ変わって、待ってるから―。
本土から遠く離れた海に浮かぶ「浦島」 忘れられつつあるこの島に「タイムトラベラー」を自称するひとりの青年が流れ着く。
その青年は、凛音、夏蓮、紗羅という3人の少女たちと出会い、やがて島の未来を変えるべく奔走をはじめる。
排他的な因習と数々の謎を秘めた浦島をめぐる青年と少女たちの物語がひも解かれる――。
【キャスト】
御原凛音:田村ゆかり
枢都夏蓮:阿澄佳奈
伽藍堂紗羅:山村 響
三千界切那:鈴木達央
御原玖音:佐藤利奈
反取芽衣:中島 唯
鳩間 杏:高柳知葉
砂田笑里:田中貴子
【スタッフ】
原作:フロントウイング
原案:ごぉ
キャラクター原案:空中幼彩(フロントウイング)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:川村幸祐
美術設定:池田祐二
美術監督:一色美緒
色彩設計:田川沙里
撮影監督:中村雄太
編集:丸山流美
音響制作:スタジオマウス
音楽:立山秋航
音楽制作:MAGES.
アニメーション制作:feel.
製作:アニメISLAND製作委員会 -
オーバーロードIII
喝采せよ―。
時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。
プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。
しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。
NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。
モモンガはかつての仲間を探すため、
ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。
これまでは余計な争いを避けるため目立たぬよう行動してきたアインズだが、ついにその超越者たる力を見せつけるべく表舞台に姿を現す。
「喝采せよ。我が至高なる力に喝采せよ―。」
【キャスト】
アインズ:日野聡
アルベド:原由実
シャルティア:上坂すみれ
アウラ:加藤英美里
マーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
ヴィクティム:東山奈央
セバス:千葉繁
ユリ:五十嵐裕美
ルプスレギナ:小松未可子
ナーベラル:沼倉愛美
シズ:瀬戸麻沙美
ソリュシャン:佐倉綾音
エントマ:真堂圭
【スタッフ】
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成・脚本:菅原雪絵
キャラクターデザイン:田崎聡(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)、吉松孝博
サブキャラクターデザイン・モンスターデザイン・プロップデザイン:今村大樹、杉浦幸次、出雲重機、鈴木政彦、高橋瑞香、前原桃子、長澤礼子
美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)、
美術設定:友野加世子、大久保修一(アトリエ・ムサ)
色彩設計:堀川佳典
3D監督:田中康隆
撮影監督:継岡夢月
編集:塚常真理子
音響監督:郷文裕貴
音響制作:grooove
音楽:片山修志(Team-MAX)
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:マッドハウス
製作:オーバーロード3製作委員会 -
あそびあそばせ
遊ばれるな。遊べ、私たち。
コメディの新境地を切り拓く鬼才・涼川りんが描くヤングアニマルで大好評連載中のJCガールズコメディ「あそびあそばせ」が待望のTVアニメ化決定!日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない金髪の美少女・オリヴィア、真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語がまったくできないショートカットの眼鏡っ娘・香純(かすみ)、そして明るいけれど、リア充になれないおさげ髪の少女・華子(はなこ)、3人の女子中学生が作ったのは「遊び人研究会」!? 最高に可愛くて最高に楽しい抱腹絶倒のJCガールズコメディが今、幕を開ける!
【キャスト】
本田華子:木野日菜
オリヴィア:長江里加
野村香純:小原好美
前多:置鮎龍太郎
生徒会長:井上ほの花
岡さん:金澤まい
アグリッパ:戸田めぐみ
青空つぐみ:悠木碧
樋口先生:前川涼子
済南先生:増谷康紀
高柳先生:斎賀みつき
本田健太郎:筆村栄心
ナレーション:伊沢磨紀
【スタッフ】
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)
監督:岸誠二
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:黒澤桂子
副監督:木野目優
色彩設計:伊東さき子
撮影監督:近藤慎与(DEEN digital)
美術監督:海野有希(KUSANAGI)
編集:森田編集室
音響監督:飯田里樹
音楽:甲田雅人
音楽制作:KADOKAWA
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:Lerche -
アンゴルモア元寇合戦記
率土の地、対馬。勇者たちが挑む七日間の戦い――
時は文永11年(1274年)。
鎌倉武士・朽井迅三郎はある事件により、罪人として対馬へ流刑となる。
島を治める地頭代の娘・輝日は、対馬へたどり着いた流人たちに、
蒙古の大軍勢が対馬へ迫っていることを伝え、ある命令を下す。
「さぁ、お前たち。この対馬のために、死んでくれ」
死罪となる代わりに捨て石となれと命じられ、
是非も無い流人たちは、蒙古軍との戦いへ身を投じる。
怯むことなく対馬勢を率いて立ち向かう迅三郎。
島民を鼓舞し勇気づける宗家一門と輝日。
古来より対馬を守り続ける刀伊祓たち。
太宰府からの援軍が到着するまで、
迅三郎たち対馬勢は、蒙古軍の猛攻を防ぎきることができるのか?
全てを失い、流された率土の地・対馬で
一所懸命という志のもと、諦めない勇者たちが挑む七日間の戦いが始まる――!
【キャスト】
朽井迅三郎:小野友樹
輝日:Lynn
鬼剛丸:小山力也
白石和久:乃村健次
張明福:斎藤志郎
阿無志:堀江瞬
火垂:竹内良太
導円:小林裕介
男衾三郎:浜田賢二
宗助国:柴田秀勝
阿比留弥次郎:鈴木達央
少弐景資:立花慎之介
長嶺判官:小野賢章
【スタッフ】
原作:たかぎ七彦『アンゴルモア元寇合戦記』(KADOKAWA 「Comic Walker」連載)
監督:栗山貴行
助監督:羽原久美子
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:総作画監督:小峰正頼
音楽:片山修志
音響監督:小泉紀介
音響効果:今野康之
音響制作:ビットプロモーション
アニメーション制作:NAZ
製作:アンゴルモア元寇合戦記製作委員会
オープニングテーマ:「Braver」ストレイテナー
エンディングテーマ:「Upside Down」SHE’S -
殺戮の天使
お願い、私を殺して――
ビルの地下の最下層で目を覚ました少女、レイチェル。
彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。
地上を目指し、ビルの中をさまよう彼女の前に現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼ザック。
「お願いがあるの…お願い、私を殺して」
「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」
二人の奇妙な絆は、その" 誓い"をキッカケに深まっていく。
果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じこめられたのか。彼らを待ち受ける運命とは。
密閉されたビルから脱出する二人の決死行がはじまった……!
【キャスト】
レイチェル:千菅春香
ザック:岡本信彦
ダニー:櫻井孝宏
エディ:藤原夏海
キャシー:伊瀬茉莉也
グレイ:大塚芳忠
【スタッフ】
原作:真田まこと (ゲームマガジン)
監督:鈴木健太郎
シリーズ構成:藤岡美暢
キャラクターデザイン・総作画監督:松元美季
美術監督:魏斯曼(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計:田辺香奈
撮影監督:高橋昭裕
編集:近藤勇二(REAL-T)
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
音楽:坂本英城(ノイジークローク)
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「殺戮の天使」製作委員会 -
ゆらぎ荘の幽奈さん
ちょっとHな温泉×幽霊ラブコメディー!
肉体派霊能力者・冬空コガラシ。悪霊に取り憑かれて、大借金を背負わされた彼は家賃の安い部屋を求め、いわくつきの温泉宿・ゆらぎ荘へ下宿することに。そこにいたのは成仏できない女子高生地縛霊の幽奈さんをはじめ、常識では考えられない美少女ばかり。女性しかいないゆらぎ荘の住人から、入居を反対されるも、なんとか暮らし始めたコガラシだったが…。
【キャスト】
冬空コガラシ:小野友樹
湯ノ花幽奈:島袋美由利
宮崎千紗希:鈴木絵里
雨野狭霧:高橋李依
荒覇吐呑子:加隈亜衣
伏黒夜々:小倉 唯
仲居ちとせ:原田彩楓
神刀 朧:小松未可子
信楽こゆず:春野 杏
【スタッフ】
原作:ミウラタダヒロ(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:長澤 剛
キャラクターデザイン:竹谷今日子
シリーズ構成:子安秀明
音響監督:明田川 仁
音楽:菊谷知樹
アニメーション制作:XEBEC -
宮瀬葵菜「Sweet」
上品美少女が初イメージをリリース
色白、ふんわり笑顔のお嬢様が、恥じらいビキニを身にまとい、初イメージDVDを撮影しました。